9.8(日)中山 | 馬券を極めて自由になりたい

馬券を極めて自由になりたい

【波平の注目馬】
中央競馬全レースの中から厳選狙い馬をピック。無駄なレースに手を出さない者が最後は勝つ!?

中山4
④イチゴミルフィーユ
〔前走は枠と休み明け。この中間は中3日で坂路追いを敢行するなど勝負追いの態勢。ダートも5走前と血統から問題なし。今年わずかに1勝、その勝率1.6%という伊藤騎手ではあるが、本馬のすべての3着内も彼の手綱によるもの。稽古も付きっ切りにつけているし奮起に期待したい。内枠で捌きがカギ〕
穴⑨アポロアミ
〔前走は新潟D1200の最内枠ということで普段より前につけたが、そのせいもあって伸びきれず。本来は差す形が持ち味だし、今回はそういう競馬をしてくるだろう。前がもつれる形なら差し込む力は十分〕
※あとは人気だろうからあえて挙げないが、前走で1番人気を裏切ったフォークアート、メールデゾレの巻き返しが濃厚。

 

 

中山7
穴①カステヘルミ
〔前走は1400mの距離でも上手に走れていたが、直線は前が壁で完全に踏み遅れ。切れ味というよりはスピードを持続するタイプだけにああなると厳しい。ただ、改めて現級通用の力は示したし、圧勝したこの舞台に変わればさらに前進が見込めるだろう〕
穴④エレナレジーナ
〔新馬勝ちの後はOP挑戦を続け自己条件は前走が初。そのレースは気分よく2番手を先行したが、その分溜めが利いていなかった印象だし、上位馬とは瞬発力の差も感じた。初の1200mとなるが、溜めていけばそこそこ脚は使えそうだし、好枠からロスなく立ち回れれば〕
穴②ミヤコローズ
〔初の1200mが奏功した前走だが、ロスの多い競馬での僅差4着は買っている身としては痛恨だった。とはいえ、今回はペース慣れが見込めるし、再びチャンスを得た野中騎手も考えて乗ってくれるはず。今回人気のスティルネスとは新馬と前走で敗れているが、いずれも平坦福島でのもの。本馬の母系はヨーロピアン色が強く、タフな馬場になれば逆転の目もあるし、着差の割に人気の乖離が大きそうなので狙う価値もある〕
穴⑦マルターズルーメン
※上位人気想定のスティルネスは決して臨戦過程は良くはない(それでも戸崎騎手なら恰好はつけるだろうが、頭となると…?)、リュウグウヒメはナナコで過剰人気、アゴベイは臨戦自体は悪くないがこの枠がどうでるか。そんな波乱含みの一戦なので少し多めに穴候補をピック。

 

 

中山8
⑥オスカールビー
〔前走は馬体重を見てもまだ仕上げ途上だったのだろう。この中間は中1週にも関わらず、前走の最終追い切りを大幅に上回る坂路51.2を馬なりでマーク。着実の上昇気配がうかがえるし、得意の中山ならあっさり逃げ切りも。サトノエルドールも3着は外さないだろうから結局人気同士となってしまうが…〕

 

 

中山10
穴⑬タガノアム
〔レベルの高い関西圏の中でも差し脚の鋭さでは現級最上位。その分位置取りは後ろになるので、あくまでも展開次第という馬ではあるが、時に前の止まるタフな中山は本馬にとって合う条件のはずで。このクラスのこの条件でスローは考えにくいし、外目のこの枠も悪くない。デビュー戦3着以来のこの舞台で豪脚炸裂に期待したい〕
穴⑭ノーフィアー
〔狙った前走が痛恨の4着も陣営はまだ追い足りないというコメントを出していた。そのせいで4着と思うと恨めしいが、だからこそ今回は上積みが見込める。この条件で3勝を挙げている得意条件でもう一押しが利けば〕
穴⑩ブラックランナー
〔本馬もこの舞台は滅法得意。昇級で休み明けの2走前はともかく、前走は出遅れて流れに乗れず度外視。叩きつつ気合が乗ってくれば本来の先行力にも期待が持てるし、この馬のことを分かっている三浦騎手に手綱が戻るのもプラス〕
※穴馬だけを挙げている場合は、この穴馬同士を組み合わせるという形を推奨するわけではなく、これら穴馬と人気どころを絡める形が理想。ただ、このレースの人気になりそうな馬はいずれも怪しく(事実前夜の段階だとどれが一番人気になるかも分からないくらい)、そういう時は穴同士の馬連ワイドなども買ったりすることも。

 

 

中山11
①プロディガルサン
〔内枠で溜めて直線で脚を爆発させたいという陣営の思惑通りの枠を引き当てた。それでも年齢的にここからの上積みはどうかだし勝ち切れるとは思わないが、条件自体は悪くないし、臨戦過程も一番なので、直線うまく捌けさえすれば3着内には〕
穴⑩トロワゼトワル
〔昇級初戦になるが軒並み上積みに乏しいメンバーばかり(上位人気の3歳2頭は別だが、これらはむしろ臨戦過程の悪さが気になって)。リズムよく勝ち上がってきた勢いに期待〕
穴⑦ロードクエスト
〔この2戦は直線入口で絶望的な位置とレースに参加できていないが、デムーロほどの騎手が続けて乗っているのだからそろそろ何かを仕掛けてくるのではいか。不器用なタイプだが、何気に中山は得意だし、過去のこのレースの覇者だけに適性も問題ない。チークを装着してくるそうなのでその効果にも期待〕
※危険人気馬④クリノガウディー
〔サマーチャンプを目指し森騎手を降ろ、てこの舞台の名手・戸崎騎手を配してきた点に意欲は感じるが、そういう陣営の意図は別として臨戦的には楽ではない〕

 

 

中山12
⑭サクラアリュール
〔買う側としては最も厄介な4着病の馬だが、これまで馬券になったのはすべて右回り。この3走は先行有利の条件であったことも本馬にはマイナスだった。来週には地元阪神で同条件がありながら、あえて中山の平場に遠征してきた意欲も買い材料〕

 

 

 

 


最強競馬ブログランキングへ

明日もそこまで積極的に買いたいレースはないのだけど、オッズ次第では買いたい馬たち