9.1(日)新潟 | 馬券を極めて自由になりたい

馬券を極めて自由になりたい

【波平の注目馬】
中央競馬全レースの中から厳選狙い馬をピック。無駄なレースに手を出さない者が最後は勝つ!?

新潟3
穴⑪ドラゴンウォリアー
〔レベルの低い一戦。本来なら危険視したいトロワシャルムも危険視することが危険だが、それでも勝ち切れない可能性は視野。その逆転候補として本馬。前走は捲りの強引な競馬で6着だったが、初戦からレース振りは大幅に良化した。父母系ともに重厚な配合で使われつつ良くなりそうなタイプでもある〕

 

 

新潟6
⑫アディクション
〔煮え切らないレースが続くが、クルーガーの下という良血で走る資質はある。4着の前走も正攻法の競馬で差し競馬になったもので悪い内容ではない。父産駒は当舞台との相性が良く(複勝30%超)、母父ディクタットからもマイル替わりで悪いイメージはない。ただ、上がりを使えない点と(そこはルメールが分かった上で乗ってくれると期待)、この鞍上でもそこまで人気していないのは逆にこない時のパターンのような気もして…。臨戦的にいいので惜しいが、良し悪し要素混在の馬〕
穴⑥スイートウィスパー
〔トーセンバジルの下という良血で芝替わり一発にほのかな期待〕
穴③リーピングリーズン
危険人気⑧アースドラゴン
※このレースは本来ルメールの騎乗予定だったクリッパークラスが出走していれば自信の本命だったが除外。筆頭に挙げたアディクションはルメールにとっての二番手馬だったことは頭に入れておきたい(煮え切らない推奨ですんません。私自身も迷ってます)

 

 

新潟8
穴⑮ベルキューティ
〔2走前を見ても新潟適性の高そうな馬。3か月明けとなるが、小柄な馬だけにちょうど良い間隔と思えるし臨戦過程は悪くない。父産駒の当舞台成績はディープをしのぐほど〕
穴⑩ポリアンサ
〔気難しいタイプだけにまくりか追い込みかという粗削りな競馬になりがちだが、津村騎手の継続は心強い。新馬でマジックリアリズムを完封しているし、前走も上がりは最速。長く脚を使えるタイプでこの舞台は合いそうだが、父産駒のこの条件は0-0-2-35だけが気がかり〕
⑬ガロシェ
〔人気だろうが前走時も推奨したように資質を買っている馬なので引き続き。もともと叩きつつ良くなるタイプだけに、ひと息入った前走を叩いたことで更に良化が見込めるだろう。その前走は直線で一瞬置かれそうになりながら再びしぶとく伸びてネオヴィットーリオの末脚を封じた。今回は反応も良くなるだろうし、立ち回りが上手な点もいい〕

 

 

新潟9
⑦アルベルティーヌ
⑨サンタナブルー
⑪スーパーアキラ
※非常に混戦だけどウチパクとナナコが人気になるなら他で臨戦の良い人気の薄い馬からということでこの3頭あたりに注目。ただ、軸を一頭決めるのも難しい。アルベルにしてもカッチーだしなぁ

 

 

 


最強競馬ブログランキングへ

明日の勝負候補