今日の箱( ̄▽ ̄)v | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

昨日届いた袋ですが

 
Amazonでポチっと!
 
 
付録欲しさにBE-PAL
 
付録とは・・・スタッフバッグ

 
ハンモックでくつろいでるドラえもんのイラストが印刷されてます(^^)v

 
カワイイ(((o(*゚▽゚*)o)))
 
でも・・・(*´3`)
 
防水かと思ってたら撥水でしたっ(*≧∪≦)ノ⌒☆
 
ロールトップでクルクル回すと
 
空気が抜けてコンプレッション出来るけど
 
防水ではない(≧▽≦)ゞ
 
なので空気が入ってくる(^▽^;)
 
サイズはタテ43㌢×ヨコ32㌢と意外と大きいです(≡^∇^≡)
 
テント泊用に使えそうです\(^o^)/
 
 
 
そしてとっても興味そそられる記事がありました(((o(*゚▽゚*)o)))

 
メスティンで料理できるレシピが載ってます(*^^)v
 
メスティンと言えば最近
 
電気屋の社長がメスティン炊飯されてるし
 
 
Noriyanさんはお山でメスティン炊飯されてるし
 
 
Kanaちんもメスティンでご飯からスイーツまで最大限に活用してるし
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

炊き込みご飯の写真がどれも美味しそうです(o^~^o)
 
コレは・・・買おうかどうしようかと悩んでおります
 
何故なら
 
メスティン以外で美味しい白米が炊けてるからです
 
Esbitのウイングストーブ&固形燃料を使って
 
お米と水を入れたトランギア ミニセット TR289を上に乗せ
 
風防をセットすると
 
ふっくら白米が炊きあがります\(^o^)/
 
ほら!底も焦げてない( ̄▽ ̄)v
 
完璧なアウトドア用自動炊飯器です(^з^)-☆Chu!!
 
 
でもメスティンには取っ手が付いてるし
 
調理方法もいろいろ出来そうだし
 
やっぱ買っちゃおうかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
 
ただのアルミ製の弁当箱のような感じだけど
 
炊く、煮る、蒸す、燻す、焼くというオールマイティーな
 
万能な魔法の箱のような気がして・・・