急遽 メスティン炊飯 | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!


今朝の東京は曇りくもりくもりくもり


なんかめっちゃ寒いんだけど


ダウン着るほどじゃないけど、夏物じゃヤバい感じ


午後にはまた雨みたい


今週は天気があかんですな



夏の甲子園も中止になりました


他の競技もきっと大会中止だと思うんで


野球以外も取材報道してほしいって思うのはおいらだけか?




 

さて、昨日の朝のことですが

 

冷蔵庫にあったチリメンジャコがそろそろヤバそう

 

ってことで、じゃあ炊いちゃおう!

 

チリメンと聞くと越後のちりめん問屋「みつえもん」を思い浮かべるのは昭和のお方

 

※知ってると思うけど水戸黄門様ですよ

 

冗談はさておき

 

5時過ぎに起きて準備開始

 

まずは30分の給水ってことで、ササっと洗った米を水に浸します

 

給水できたら

 

こんなに大量のチリメンジャコ!!

 

んではメスティンに投入

 

梅干しと刻みショウガも入れてみました

 

ふたを閉めて15分炊きます

 

フツフツって音がしたら火を停めて

 

タオルにくるんで10分蒸します

 

 

んでは、オープン!

 

 

ヒャッハ~~

 

美味そう!

 

んでは早速

 

 

お茶わんにもって、刻み葱をパラパラ

 

いやぁ~ まいう~

 

刻んだシソもあったらよかったかも

 

残り物で急遽作ったけどイケちゃいますね

 

 

残り物はねえべか~~

 

 

全然関係ないけど、すっごい気になってるモノ

 

絶対買わないけど

 

きっと買わないけど

 

たぶん買わないけど

 

注文してから納車まで1~2年だってさ

 

どんだけ人気なん?

 

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村