2020年3月22日 @1224m(高賀山) | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

来月行われる予定だった美濃祭りはコロナの影響で中止(>_<)

 

 

お神輿が攣れなくなってしまった(つд⊂)エーン

 

その関係で日曜日にお山に行きたくても9時にお祭り関連の用事があったので

 

早起きして遠くのお山に行く事が出来なかった(*´3`)

 

なので近場の高賀山というお山に行ってきました

 

高賀山は古くから山岳信仰の山と知られ

 

円空のゆかりの地でもあります

 

そして登山道は急登の連続でトレーニングするにはもってこい

 

 

全行程2時間25分

 

駐車場を出発したのが9時37分

 

まぁゆっくりと行きましょう(*≧∪≦)ノ⌒☆

 

9時55分、あずまやにとうちゃこ

 

少し休息して

 

ココから本格的な登山道に入ります

 

ほぼ真っ直ぐな登山道

 

たまにクネクネ道はありますが

 

ひたすら直線を歩き

 

11時20分山頂にとうちゃこ

 

歩き出して1時間43分

 

 

 

 

岐阜、名古屋方面

 

白山方面

 

能郷白山、蕪山方面

 

ちょっと残念な景色でした(≧▽≦)ゞ

 

そんな様子を動画に編集しましたので良かったらご覧くださいまし(^з^)-☆Chu!!

 

最近動画を多く撮ってるので写真少ないです(;^_^A アセアセ・・・

 

 

ちょこっとだけ語りを入れてみました( ̄▽ ̄)v

 

チャンネル登録していただけると泣いて喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))