2020年3月1日 @1069m(蕪山) | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

今回ヒツジ君を誘って

 

日本百名山に選定されながらも

 

荒島岳に奪われた日本二百名山の

 

能郷白山にでも行こうと思っていたのですが

 

ヒツジ君に子守りという仕事が与えられ

 

ソロだと能郷白山行くにはちと辛いので

 

いや!あの林道を1時間歩くのが辛いのです(^▽^;)

 

だから近場のお山に行く事にしました

 

その前に

道中にモネの池があり寄り道

 

まだ太陽光も射してないので鮮やかな色ではなかった(*´3`)

 

でも透明度は流石です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

岐阜県関市板取の21世紀の森公園駐車場に停め

 

普通の杉が何回も伐採を繰り返されるうちにこうなった

 

巨大株杉が集団で自生する全国的にも珍しいこの雄姿

 

今にも動き出しそうな株杉たちの光景を見ながら

 

スゲー!スゲー!!と言いながら歩きましたw(゚o゚)w

 

ほとんどが樹林帯(>_<)

 

標高こそ高くないけど意外としんどい登山道です

 

2時間10分程でとうちゃこ

 

山頂からの360度のパノラマは

 

 

こちらの映像でご覧ください( ̄▽ ̄)v

 

いつもとはちょこっと違った編集をしました(≡^∇^≡)

 

お時間のある時にでもどうぞv(。・ω・。)ィェィ♪

 

今回は動画を多く撮ったので写真はメッチャ少ないです(;^_^A