Suica失効にご注意を……ってことらしい | 無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂 というサークルで、アマチュアアニメを製作している者が、アニメや特撮について語ります。

 1週間程前の事でしょうか。

 うちの事務所に「コピー機を使わせてください」と尋ねてきた方がいらして。

 外部の方の使用の場合は1枚につき10円頂きます、となっているのですが、それでも「使わせてほしい」と。(単純に、一番近いコンビニより、うちの事務所の方がさらに近場だったから、という理由ですが)

 いったい何をコピーするのかと思ったら、

 

 東京駅開業100周年記念Suica が、

 もし10年間一度も使われていないのであれば失効となる

 

 という事の注意喚起をするため、その記事のコピーが必要ということらしい。

 知り合いに渡すのだそうで。

 

 買っていない私なんかにはどうでもいい情報だったのでそのこと自体には「ふ~ん」としか思わなかったのだけれど、

(というか、「買った方でも、10年間一度も使ってないなんて方は、あくまで記念品として買ったのであって、失効しても別に構わないという方々なのでは?」 とか思ったりするのですが)

 こうやって、自分の知っている大事な情報を多くの人に知らせねば、という使命感(?)を持って行動する人がいて、世の中、社会というものは回っているのだなぁ、と感心した次第。

 

 東京駅開業100周年記念Suica

 お持ちの方は、ご注意を

 

 ↓JR東日本による告知 

https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240516_ho01.pdf

 

 

 おまけ

 昔作ったやつ。

 ブログの内容とは、全く関係がありません。