PCが壊れたので、非常に困っております | 無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂 というサークルで、アマチュアアニメを製作している者が、アニメや特撮について語ります。

 先日このブログに書いたとおり、

パソコン、ぶっ壊れました

・編集データを、提出仕様のデータに動画変換する

・変換データを、提出する(ネットにつながっているのは、そのPCだけなのです)

という、フィニッシュの作業に使用していたPCでした。

……急ぎ、代替のPCの諸々の設定をした上で、必要なソフトをインストールしないと作品提出すらできない

 残念ながら、作品制作は(平日の編集作業含め)休止。

 まずは作品が完成したら、それを提出できる環境を整えなければならない。

 そうでなきゃ、全ての作品制作作業は徒労に終わる……!

 締め切りに間に合うだろうか?

 

 というわけで、帰宅後はせっせと諸々の設定をしているのですが……。

 私は決してパソコンに強い方ではないので、いちいち苦しんでいる形です。

 最初は、「キーボードで打った文字、なぜか異なる文字が入力される」なんて現象から困ってしまって。

 詳しい人ならトラブルとも思わず一瞬で再設定できるのでしょうが、私の場合はいちいち対処法を調べて解決していっているので、とても時間がかかる。

 この件はちゃんと解決はしましたが。

 

 で、メールの再設定で躓いております

 私の方のメールアドレスはちゃんと移行できたのですが、なぜかかみさんの方のメールアドレスが移行できない。

 あちこちネットで調べて「メールアドレスの再設定の仕方」みたいなものを見ながらやっているのですが、なぜかうまくいかない……。

 困ったなぁ。

 まぁ、地道に調べながらやっていくしかないのですが。

 

 なんか、この時期でのパソコンご臨終は、

なにかが私の心をへし折りにきてんな~

と感じざるを得ない(泣)

 

 かみさんが言うには

ここは「壊れたのが今で良かった」と考えよう!

もしこれが締め切り前日とかだったら、

もう100%駄目だったんだから

と。

 うん、励ましてくれているのは分かるし、ごもっともなんですが、それは結果として間に合った時にならいえる言葉であってね。

 間に合う見込みが立たない現状では、まだその思考には至れませんよ。

 間に合わなかったら

「あの時、PCさえ壊れていなければ……」

と言う羽目になるんですよ。

 

 締め切り日である2/11、私はどちらの言葉をつぶやくこととなるのでしょうかね……?

 

 とまぁ、ずいぶん後ろ向きなことを書いていますが、私、手を動かし続けているという事はまだ諦めていない証……だよね?

 心、折れかかってはいるけれど、まだ完全には折れていない……よな? 

 

 

 おまけ

 昔作ったやつ。

 ブログの内容とは、全く関係はありません。

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

ABEMAプレミアム