「らしくない」わたし | コンプレックスが魅力に変わる⭐︎心を掬う〜心屋認定カウンセラー輝《キラ》

コンプレックスが魅力に変わる⭐︎心を掬う〜心屋認定カウンセラー輝《キラ》

臆病なままでも大丈夫
弱さもダメさもコンプレックスも、魅力に変え、
ありのままで輝くためのヒントを発信します(*´꒳`*)

一昨日の夜
適当に作った炊き込みご飯が
奇跡的に美味しくできて
ご機嫌です照れ

炊き込みご飯の話は
関係なかったわ


Amazonでポチッとした
下着が今朝届きましてんおねがい

箱を開けて実物を見たら
思ってた以上に
テンション上がりましたアップ


袋に入ったままですが
出して撮るのはちょっと恥ずかしい


たとえ見えるものじゃなくても
これを着けて出かけるのが
ちょっと怖い

今まで生きてきて
その時に求められてると感じたもの
周りがわたしに期待してると思う役柄


それは多分
勝手に信じて思い込んだんだろうけど

そういう枠から
抜け出せず

わたしには
可愛いは似合わない
キラキラは似合わない
フリフリは似合わない

だから選択肢にすら
入れてこなかったのね

「らしくない」
「似合わない」
そんな自分を見せたとき
周りがシラケるんじないか?

そんなことを
ずっと気にしてました


けど
もういいやグラサン

だって
似合わないとか
らしくないとか
全く関係なく

これ着けたら
テンション上がるもんキラキラ

なんかこれ着けてたら
今までと違う何かに出会える
そんな確信があるもんキラキラ


それにね
「らしくない」
「似合わない」
って決めたのは自分だし

一番そう思ってるのも自分

だから
それがテンション上がるなら
それで良い気分になるなら

それを
「わたしらしさ」
「わたしに似合うもの」
って決めなおしていいもんねウインク


さて
昼間っからお風呂に入って
新しい下着を着けて
仕事に行くぞーーウシシ


やっほい╰(*´︶`*)╯♡

読んでくれて
ありがとう


心屋認定カウンセラー
輝《キラ》