​NKG難病克服ガールズまみりんのブログへようこそ!

難病やその他多くの病気を乗り越えてきた経験を講演会やお話会でお伝えしたり、健康に関する情報を発信しています。

詳しいプロフィールはこちらを読んでくださいね!

まみりんて誰?



Instagram


日常を犬の目線で語るブログ始めました!
https://ameblo.jp/gunrun117






どこか行きたい!


と、そんな母の一言から母、姉、私の3人で九州は鹿児島へと2泊3日の旅に行ってきました。


行き先について決めるまでもあっちがいいこっちがいいと悩みに悩みましたが、親子では初めての九州を選びました。



一日目は霧島神宮へ神社







鹿児島空港でレンタカーを借りて、まずは霧島神宮へと参拝いたしました神社

なんとなく欲深いみたいで使いたくない言葉だけどパワースポットらしい。


樹齢800年の御神木、そろそろ900年になっているかも?






からのカフェ




普段ほとんど食べないアイスクリームはすっごく美味しかった♪




カフェの向かいにある夢つる子窯では陶器や雑貨、そして可愛らしい看板犬に出会えますピンクハート




霧島神宮に行ったら是非立ち寄ってみてほしいですウインク


星とのあいだ






88歳の母もいるので一日目は観光はそこそこにして宿でゆっくりしようということで、星野リゾート界霧島へ。


星野リゾート界霧島



部屋からの景色、鹿児島と言えば桜島ピンクハート




ゆっくり温泉に浸かってからのお夕食割り箸

芋焼酎の飲みくらべ、至福の時間グリーンハート





夕食後は、神々が高千穂峰に降り立ったという天孫降臨の伝説の神楽舞を見学。


瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と猿田彦




もうだいぶ前から“これが最後”と言いながら旅行に行きたいと言い出すのは母。

親孝行なんだか子孝行なんだかわからないけどとにかくみんなが楽しかった。


そんなこんなで一日目は終了。





※難病克服とは関係ない内容に思えますが、人生を楽しむことは健康にとって大事な要素ですウインク