[岩手県・盛岡市]いつものかよ…そこから盛岡城で歴史浪漫 | シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~

諸君、ご壮健かな。




さて、激戦の夜を超えて。


やってきたのは

もりおか文化館。


ここにきたのは、盛岡の歴史を学ぶため…。

んなわけねぇだろう、あれだろう、と言った同志。



正解だよ!

(ひいい!)



このアカデミックな入り口…。


感じるだろう、あの波動を。ギュギュッとズームしてみると…。



ほら見たことか。


この安心する座標フラグ。南極点を目指すアムンゼンもスコットもこれさえあれば…白瀬矗もか。



シャア!「少しいいかな」


女性兵士「はい?は!大佐!」

シャア!「例の機密文書は用意できているか」

女性兵士「もちろんです、大佐!」

↑脳内妄想、バカな奴



で、もらったのはご存知。


マンホールカード。


さんさ踊りの「さっこ」ちゃんと、わんこそばのわんこきょうだいの「とふっち」が再登場。


マンホールカード2つに描かれるとふっち。担当者の推し活?



さらに。


新たなカードが…。


歴史まちづくりカード。


どんどん増えていくバリエーション。あちこちで新たなシリーズを見つけるが。

新たなコレクションが増えたことがない。


長野でもらった砂防カードなど、どこいってもある気がしない。


↑謎のカード、砂防カード



チャグチャグ馬コ。


さんさ踊りに登場するらしい。鈴がチャラチャラなるのでこの名称となったようだが。



すごい重そう。


「あぢー」

「おもー」

そんな心の声が聞こえるようだ。



そして、この文化館があるのが。


盛岡城址公園。


南部家の居城であった、要衝。



しかしここも、豊臣秀吉の気まぐれに翻弄。


南部家と九戸家の戦いで、秀吉は南部に肩入れ。どっちかというと、猛将・九戸政実が正しい気もするが、これで南部が勝利。


↑九戸記事、というかここでもろくに歴史も見ずに…


宇都宮氏もしかり、翻弄されるな。




こんな感じで整備されていったらしい。



これが…。


当主が着てきた物らしいが…。



私は奥にある。


黒田官兵衛の兜に釘付け。


なんで?

黒田官兵衛が悲劇の家老・栗山大膳に与え、子の黒田長政の死後に騒動があり、大善が南部に飛ばされ…。


福岡から岩手まで?

武士の時代はつらいのだ。