長崎&熊本へ~5.長崎的美食1 | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

長崎で食べたものをたらたららー♪っと時系列に挙げていきます。


1.クルスとどら焼き


本当は博多駅でおうどんでも食べよう、と言っていた。

だから新幹線の中で食べたのは家から持ってきたおにぎり1個のみ。


でも、思った以上に時間がなく、結局つなぎ的な感じで諫早駅でお菓子を買う。

本当はご当地アイスがよかったけど、アイスなかったし!!!


クルスはパッケージが長崎!だったのと、長崎銘菓と書かれていたので購入。

クルスを作っているのは小浜食糧株式会社 さん。(会社名をクリックしていただくとHPに飛びます)


炭酸せんべいにクリームを挟んでいる感じかなー。

素朴なおいしさでした♪


長崎どら焼きですが小豆は北海道産です。・・・ほぉ・・・

安定の美味しさ!!


クルスもどら焼きも空腹を救ってくれました!ありがとう!


ごちそうさまでしたー



2.五島うどん 


午後3時前後に長崎駅のひとつ手前の浦上駅で降りてお昼ご飯を食べることに。


ベタに長崎ちゃんぽんが食べたかったわたし。


でも、意外とみつからず、もう、大勢の人が吸い込まれるように入っていった大型商業施設に私たちも吸い込まれるように入り、そこの飲食店街で食べることに。


見慣れない『五島うどん』という文字が目に入ってきたのでそのお店に入る。


五島うどん ごしま さん


フツーのおうどん食べたらええものの、調子にのって変わりメニューを頼んでしまった。


なんかパスタ風。

あかん。わからん。

五島うどんの美味しさとやらがこれではわからん!!!


何を浮かれていたのだ私は!!悔


でも、麺は讃岐などよりは細く、半田そうめんみたいな感じ・・・というのはわかる。


夫は普通の定食を頼んでいたのでおうどんを一口もらったら出汁が関西と全然違う。

お出汁の見た目は私たちがいつも食べているものよりは薄い感じかな。


味はお魚で出汁を取っているような・・・。

でも全然臭みはないんですよね。


あとで調べてみると・・・



五島うどんの出汁は「アゴダシ」で作るそうです。


アゴ=トビウオ



へー。おもしろい!!そうなんだ!

ますますパスタ風のメニューを頼んだ事を後悔。鬱


普通、最初はオーソドックスなメニュー注文しますよねー



五島うどんは日本三大うどんの一つに数えられる・・・・こともあるらしい。


讃岐、稲庭はまぁ、ゆるぎなく二大うどんらしいのですが、三つ目はいろんなおうどんが「俺が3つめ!」「なにをー!わいが3つめのうどんじゃぃ!」「はぁ?!私が3つ目のうどんですけどぉ?!」と名乗るそうですわ・・・。


なのではっきりとしたことはよくわかりません。


~三つ目です!と名乗るうどんたちの例~

名古屋のきしめん、群馬の水沢うどん、富山県の氷見うどん・・・などなど。



・・・三つ目があやふや、ようわからん、というのは「三大あるある」ですね。にこ




とにかくお腹は落ち着きました!

思いがけず全く知らなかったご当地麺を知ることができ、また、いただくこともできてうれしかったです!



ごちそうさまでした~♪



つづく




人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ

ありがとうございました☆