いろいろメモ | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

どうでもいいことなんですけど・・・気になったいろいろメモ


【最近観た映画の中の気になった食べ物】


『風立ちぬ』・・・シベリア

たまーにパン屋でみかけるカステラの間にあんこがはさまれた甘いブツ

何年か前に中国の飛行機に乗った時も機内食で出てきた。


『そして父になる』・・・「とらや」のようかん

よく聞くしよく見るけど食べたことない!!食べてみたい!

以前、年下上司が大好きな女の子が食べたい、というので田舎から都会の百貨店にわざわざ買いに行きプレゼントしたのに撃沈した、というエピソードが忘れられない。


『アイ・ウェイウェイは謝らない』・・・四川省の郷土料理(豚足の煮込み)、家常菜

もう・・・やっぱり中国料理はいつ見てもおいしそう!特に家庭料理の類が懐かしく、お腹いっぱい食べたい!


『もらとりあむタマ子』・・・父親がダシからちゃんと作ってくれるお蕎麦。いや、父親が作ってくれるごはん全部かな。

どれもこれもおいしそうやったなー♪どれも白ごはんと一緒にちゃんと食べたい!て感じ。



【今年よく見かけた新進女優】

・菜葉菜さん

観てはいないが、私が知ったのは『どんずまり便器』から。

なんかそれからいろいろと目にするように。

『リトルウィング~3月の子供たち』も観たかった。


・秋月三佳さん

『風切羽』で知ったのだが、「あまちゃん」にもちょろっと出てはった。

『乙女のレシピ』のキャラもよかったし、今はCMにも出てはるね。

んで、彼女のスラリとした肢体がこれまた素敵なのです!!





【今年見逃して一番後悔した作品】

『マーサ、あるいはマーシー・メイ』

これ・・・やっぱり無理してでも観に行けばよかったなーって今でも思う作品。





と、うだうだと思いつくままのメモでした。


失礼しました~