5. 8 葉山クルーズ vol.4 “日陰茶屋” | Feel Sound & Life
ラ マレー ド チャヤから50~60mくらい離れた交差点の角にある
系列店の「日陰茶屋」でケーキをおみやげに買って帰りました。

$Feel Sound & Life-日陰茶屋4
$Feel Sound & Life-日陰茶屋5
$Feel Sound & Life-日陰茶屋12

チャヤに行く時は車からテラスで楽しむお客が数人居るのを
見かけましたが、外も店内もガラガラでした。
GW最後、最高の天気行楽日和だというのにちょっと寂しい感じです。

$Feel Sound & Life-日陰茶屋10

信号渡った先の小さな砂浜が“愛が見えない”の
モナコロケPVに挿入したジープ映像の撮影場所です。

$Feel Sound & Life-日陰茶屋13
$Feel Sound & Life-日陰茶屋9

この「日陰茶屋」のテラスと店内でも撮影していました。
最新のDVD“ZARD What a beautiful memory 2007”収録の
“君がいたから”でもそのシーンを見る事が出来ます。

$Feel Sound & Life-日陰チャヤテラスの泉水さん

16年も前の事ですからテーブルや椅子は変わってしまっています。
当時はそばに電柱は立ってなかったのですね。

$Feel Sound & Life-泉水さんアングル

今迄はケーキを買って帰るだけで、店内で食べた事はありません。

$Feel Sound & Life-日陰茶屋8

空いていたので、ケーキを買ってる時に店内の様子を。
買ったケーキはクランベリーがいっぱい乗ってるタルト、モンブラン、
チョコレート、あと一つ何だったか?食べたけど忘れました。(笑)

$Feel Sound & Life-日陰茶屋7

$Feel Sound & Life-日陰チャヤ店内の泉水さん

日陰茶屋の横の砂浜、砂浜の先にはラ マレー ド チャヤが見えます。

$Feel Sound & Life-チャヤ全景
$Feel Sound & Life-日陰茶屋2
$Feel Sound & Life-日陰茶屋3
$Feel Sound & Life-チャヤ砂浜2
$Feel Sound & Life-チャヤ砂浜1

本当に小さな砂浜ですが、それがかえってクローズだから
どこだかわからないというのもポイントだったのでしょう。
でも、一瞬ラ マレー ド チャが映ってます。

$Feel Sound & Life-チャヤ前ジープの泉水さん

$Feel Sound & Life-泉水さんジープショット

最新DVDの“愛が見えない”のPVでのシーン。
モナコの街で疾走するシーンの中に所々、
ここでの映像がまるでモナコのように挿入されています。

$Feel Sound & Life-チャヤ泉水さん真横

これは15周年の時の写真集にあったものですが、しっかりと
チャヤと海が映っていて、場所が確認出来るカットです。

$Feel Sound & Life-日陰茶屋1

駐車場には思い起こさせるようにジープが停められていました。(笑)
車種は違いますが、やっぱりこの地には雰囲気がいいですね。

$Feel Sound & Life-チャヤ前通り

$Feel Sound & Life-日陰茶屋11

もうだいぶ陽が落ちてきました。
ケーキには1時間分のドライアイスを入れてもらいましたが、
渋滞になっていない事を祈りながら家路につきます。



$Feel Sound & Life-チャヤ2001

これもvol.2記事の葉山マリーナと同じく10年前に
ミミと一緒に訪れてケーキを買った時のショット。
その頃は店の前が駐車スペースになっていて、
今は歩道です。道路を拡幅したのでしょうか?
そしてテラスの椅子とテーブルは黒でした。