デジタル献花 | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

本日午後2時から東京の日本武道館にて安倍晋三元総理の国葬儀が執り行われます。

新聞・テレビなどオールドメディアは、司法判断を顧みず、また人の死を悼むことができない一部のノイジーマイノリティの国葬儀反対デモを大々的に取り上げた偏向報道で世論誘導をする一方、静かに死を悼む人々がネットでデジタル献花をしている様子(現在23万名以上)の報道は少ないですね。これこそが大きな民意、サイレントマジョリティーだと思うのですが。

デジタル献花プロジェクトは安倍元総理に感謝の気持ち、弔意や決意を示したいと願う方に向けたサービスで、若い有志の方が立ち上げたものです。
どなたでも、無料で気軽にメッセージを添えてデジタル献花をすることができ、メッセージは後日、昭恵夫人に届けられます。

安倍元総理デジタル献花プロジェクト

https://offering-flower.com/

小生はプロジェクト立ち上げ直後に想いをお届けしましたニコ

受け付けは本日23:59までだそうですので、想いのある方はいかがでしょうかはてなマーク
本日を過ぎてもサイトはしばらく残すそうです。


※追記

デジタル献花の受付けが9月30日まで延長されるようです。