ンまいお寿司~♪ | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪
 丸田宗彦ちゃん、村山健太郎ちゃんの作陶展をみたあとは、お気に入りのお店でンまいお寿司をいただきました~


まずはビールをグビッとな 
今日はいつもと違う…(その訳は酒器編にて)。


本日のアテ
川島豆腐


唐津にある老舗、川島豆腐店さんのざる豆腐です。
ざる目が見て取れますね。 大豆の味の濃い、しっかりした豆腐で、何も付けなくてもンま~い
業務連絡:村山健太郎ちゃん、炎色野さん、お心遣いに感謝  ほんまおおきにぃ


小鉢その1(カブとお揚げさんの炊いたん)


出汁が効いてるのに薄味なところが小生の好みにバッチリです。


小鉢その2(サヨリの揚げもの)


ホクホクの身がビールに合います~


造り盛合せ


あっ  アオヤギの下のカツオが見えてへんがな
甘海老、マアジ、アイナメ、アオヤギ、カツオ、ホッキ貝…やったかな。
日本酒が進みます(笑)。
器はもちろん、沖 康史ちゃんの信楽~


お寿司


いよいよお寿司ですo(^-^)o
ンまい
大将が全ての食材にこだわったオーガニック寿司は、 優しい味です。


まだ少しお腹に余裕があったので追加を。
マダイ、マアジ、タイラガイ、ゲソ、穴子


沖ちゃんの器は、料理を引き立てますね。


碗ものは、ナメコ汁(写真撮り忘れ)。
〆にはぴったりです。


デザート
ちのまん


ふかふか、モッチリの皮に、甘さ控えめのこしあんがええ感じо(ж>▽<)y ☆


ンまかった~

ごちそうさま

(酒器編に続く)