秋の夜長は… | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

遅く帰って来たけれど、秋の夜長を楽しみましたニコニコ


まずはビール。

お気に入りの五郎ちゃんの鳴海織部湯呑みでいただきます(おっと、写真撮り忘れ…)。


本日の箸置きは、これ。

~ 阿僧祇の日記 ~
吉野靖義  朝鮮唐津さざえ箸置き

佐賀県伊万里市にて作陶している吉野ちゃんは、安土桃山時代に唐津焼が焼かれていたであろう技法にて古唐津の再現を試みています。



ひっくり返してみると…


~ 阿僧祇の日記 ~
鉄釉と藁灰釉のせめぎ合いが好みです~音譜



このくぼみに山葵をいれることもできますよ。


~ 阿僧祇の日記 ~



本日のアテ


タラコの炊いたん


~ 阿僧祇の日記 ~

吉野靖義  斑唐津向付



炊き合わせ

~ 阿僧祇の日記 ~

坂口 健  掻き落し向付



造り三点盛り

イカ、アジ酢〆、ブリ


~ 阿僧祇の日記 ~
丸田宗彦  朝鮮唐津擂鉢向付



本日の酒器たち


~ 阿僧祇の日記 ~

坂口 健  鉄赤絵細密夢想文ぐい呑

有次    銅チロリ(一合)



ぐい呑み近影


~ 阿僧祇の日記 ~

大作から小品まで細密夢想文の作品がありますが、細かい絵を書くパワーは素晴らしい!!



本日いただいたお酒は、

久礼 純米あらばしり(高知県)


~ 阿僧祇の日記 ~
まず冷酒でいただくと、柑橘系の香りがすっきりした印象です。


しばらく置いておいて温度が落ち着いた頃は、純米酒らしさが顔をのぞかせますが、燗をつけてみると酸が立った味わいになりました。


冷酒も冷やも、そして燗でもおいしくいただけるお酒でした~ニコニコ