坂口 健 作陶展に行って来ました! | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

昨日、日本橋高島屋で開催されている作陶展に行って来ました。


掻落に灰釉、青釉や織部釉などを組み合わせた作品がありました。


もちろん細密画を思わせる夢想文と組み合わせたものもあり、作品の広がりを感じさせます。


阿僧祇の日記 阿僧祇の日記


阿僧祇の日記

夢想文と共に、深い海の色にも似た、青い釉(青手)は特に人気があるようです。

阿僧祇の日記 阿僧祇の日記


「数寄の寄向」と題した小向にも楽しい作品が並んでいます。


10種類の形があり、中には最近入手された桃山の向付の形をモチーフにした作品もあるそうです。
どんな料理を盛ろうか…、考えると楽しくなってきますね!!


日本橋高島屋にて2月2日(火)まで開催しています。