拙宅にて観梅… | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

昨日はまず、ホッピー割り。

このホッピー、小生には馴染みのない飲み物でしたが最近飲むようになりました。

ってまだ3回目ですが…(笑)。

バカラのグラスでいただきました~ニコニコ


阿僧祇の日記


造りはアジとイカ。

アロンサイスさんの織部皿に盛ってみたら、なかなか面白い仕上がりになりました。


阿僧祇の日記


酒器は、殿の伊羅保ぐい呑みと、高橋奈己さんの徳利。


阿僧祇の日記


いただいたお酒は、

飛良泉 山廃純米原酒 18%

これを冷酒、熱燗でいただきました~お酒ニコニコ


阿僧祇の日記


もう一つ、小畑裕司ちゃんの梅枝文馬上杯。

紅梅白梅が満開ですビックリマーク 見込みにも花がちらほら。


阿僧祇の日記 阿僧祇の日記


昨年行った熱海梅園の梅まつりは、ちょうど9日からの開催で、このところの冷え込みでまだ一分咲きと例年より遅れ気味だそうです。