初心者のA野さんにギターを教えてから、2ヶ月ほど経つ。
初心者だから、なるべく簡単な曲ばかり探している。
いまやってるのは、モンキーズの「デイドリームビリーバー」。日本では清志郎かあ。(実際はタイマーズだけど) Bm7は簡略コードで。いきなりバレーコードでは難し過ぎる。清志郎の「デイドリームビリーバー」は、そんなに跳ねてなかった。
この曲のシャッフルのリズムがなかなか、初心者には難しい。ある程度、区切って、練習して、自己練。あっ、俺もあの頃は、なかなかシャッフルのリズム、特に跳ねの部分がわからなかなったなよなあ。随分先生に注意された。
A野さんか自己練やってるあいだ、こっちは南澤大介のソロギターの本で、「デイドリームビリーバー」の練習。イントロ、こうしたらいいのか。スライドやグリサンド出てきて、難しい。これで難易度Bかあ・・・
今、サビ手前まで、A野さんは習得。
しばらく「デイドリームビリーバー」は続きそう。






