GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON -3ページ目

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。




あるとき、工藤と行った店で工藤の彼女と間違われる。偶然工藤が持っていた写真を見る。それは自分と工藤が写っているポラロイド。じつは鯨井には過去の記憶がない・・・

ずうっと、幻想的な予告編が気になっていた。漫画の原作で、アニメもあるらしい。ヤンジャンかあ〜、ヤンジャンは最近は読まないからなあ。

吉岡里帆がここ数作続いていたエキセントリックでヒステリックな役ではなく、しっとりした感じな役柄。どこかやさぐれた感じでスイカ食べて、タバコ吸ってる感じに驚いた。今の時代にタバコってのが、まず驚いた。

九龍はクローンのもじり、ジェネリックは二番煎じって意味なのか。原作読んでないでよくわかりません。

ただ、昔の九龍城の猥雑な雰囲気と吉岡里帆が時折見せるちょっとエロティックなルーズな雰囲気が似合っててよかったかな。

T 美に昔、「吉岡里帆が好きな男は信用できない」って言われた。はっきり言います。男はみんな吉岡里帆が好きです。私は吉岡里帆がどんキツネ以来好きであります。

でも、最後の最後のシーンがよくわからん。小黒もいたなら蛇沼やユウロンが考えていた理論は間違っていたってことかな?


"メッセンジャーあいはらがMBSラジオ朝の顔に 「Youはこれから!」月~金曜に放送" https://l.smartnews.com/m-6a381DJS/gzv8qK


水曜日午後3時からの「YOUこれ」が9月29日より月〜金の毎週レギュラー化に、放送時間帯は「松井愛のすこ〜し愛して」の午前10時から正午12時の枠に。

本日の「すこ愛」は、'すこ愛は終わらない」と松井愛さんは番組継続宣言。まだ詳しいはなしは口どめされてるらしい。

と言うことは、考えられるのは①水曜日の「YOUこれ」の枠に移動か。
②近ちゃんが終了して、近ちゃんの枠に入るか。でも「近ちゃんお節」の発売って言うてるしなあ。近ちゃんは日曜日だけってのもありか。

「Youこれ」はなあ。なんかおもしろなくなってきたから最近は聴いてない。パラちゃんのあまりにもひどい言い方が鼻につく。武川さんの「私もそう思います」の同調発言や作家さんのヨイショもどうよね。

最近はもうええわ状態で水曜日午後はテレビ「相棒」〜「水戸黄門」見てから、FMCOCOLOの「Markey MUSIC MODE」を聴いてます。
はっきり言うと再放送の「水戸黄門」に負けてます。

「すこ愛」も最近はマンネリやしなあ。

もう自分的は10時台のMラジはないわな。
三代澤さんの「ドキハキ」か、仁井さんマチャオさんのCOCOLOかな。NHK第一の「ふんわり水曜日」の伍代さんもありか。











ずうっと、この夏は眠れない夜は、クルマで走っていた。











そして、海に近いSAで海の変わる様を見ていた。
クルマのなかでかけていたのは、「深夜高速」。
もともとはCMでかかっていたのを気には留めていた。






三浦透子や斎藤和義や岡崎体育が歌っているけど、元はフラワーカンパニーズの歌。オムニバスのCDがある。


 


 

今年、「深夜高速」の絵本が発売された。大人の向けの絵本だ。



 

青春ごっこを今も続けながら旅の途中

ヘッドライトの光は手前しか照らさない

真っ暗な道を走る

胸を高ぶらせて走る

目的地はないんだ

帰り道も忘れたよ


壊れたいわけじゃない

壊したいわけじゃない

夢の中で暮らしている

夢の中で生きていく

心のなかの漂流者

明日はどこにある


生きててよかった

生きててよかった

そんな夜をさがしている


そんな歌詞が今の自分に重なる。


重なるという表現よりも「刺さる」だな。

そう。「刺さる」。


胸に刺さる。

心に刺さる。


■2025/9/7 試合結果
 
対広島 23回戦 甲子園
 
広|000 000 000|0
神|010 001 00x|2
 
勝:湯浅4勝4敗0S
S:岩崎1勝2敗31S
敗:アドゥワ0勝2敗0S
広:アドゥワ-ハーン-栗林-島内-森浦
神:才木-湯浅-桐敷-及川-石井-岩崎

史上最速リーグ優勝。
でも、なぜか変に醒めている自分がいる。

CS、大丈夫かあ?
ってか、こんだけぶっちぎりで優勝してるのに、CSやる意味あんのか?

これでDeNAだった日は目も当てられない。

「ポカしない阪神は阪神じゃない」

言い得て妙?!

サードフライを落とさないサトテルなんかサトテルじゃない。
見逃し三振しないサトテルなんてサトテルじゃない。

日曜落語~なみはや亭~ ABCラジオ 2025/9/7(日) 08:30-09:00 https://radiko.jp/share/?t=20250907083040&sid=ABC


#radiko #シェアラジコ #ABCラジオ #落語 #なみはや亭


今朝の日曜落語なみはや亭、今日は笑福亭たまさんの「鼓ヶ滝」。ようラジオで流せたなあ〜 

笑福亭たまさんは、笑福亭福笑さんのお弟子さん、京大卒、めちゃ、頭がいい。上方落語の知恵袋。


まくらで話すたまさんの言う繁昌亭昼席、わかるような気がする。ショート落語。仕草で笑かしとんな。

もうこれは「たまワールド」や。

この音源は春團治襲名のときの頃やってんなあ。


鼓ヶ滝、西行法師の噺。こんな西行法師はおらんやろ。


笑福亭たまさん、知らん人は是非ともradikoのタイムフリーで聴いてみてください。



 

 



 

 


寄席販売したCD。これです。マニアック価格になっております。