首 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。





 


織田信長は謀叛を起こした荒木村重の首を探しだした者は自分の後継者として取り立てると餌にして家来たちを鼓舞させる。

千利休の命令で甲賀流の抜け忍だった芸人曽呂利新左衛門は荒木村重の首を探していた。しかし、荒木村重は生きており、利休は明智光秀に引き渡す。相思相愛の光秀と村重はともに信長を討つ思いを持っているが、光秀は同時に信長も愛していた。

羽柴秀吉はそんな気持ちを利用し、天下を取ろうと企てる。

新左衛門は百姓あがりの侍大将になろうとする難波茂助を配下に加え、利休や秀吉の命により暗躍する・・・

見始めた瞬間、これは大島渚の「御法度」だなと思った。あるいは「戦国アウトレイジ」かと。
衆道の複雑な恋愛感情と権力欲。あまりいい気分ではない。ところどころ、他の北野映画のシーンを彷彿する場面も。

たけしの秀吉、大森南朋の羽柴秀長、浅野忠信の黒田官兵衛の三人のシーンはかなり、アドリブ入れているのでは。かなりたけしのセリフが素のような気がする。

中村獅童の難波茂助の怪演がめちゃくちゃ眼を惹く。

曽呂利新左衛門役のキム兄が、カッコいいです。