U2なあ。
ボノとジ・エッジがいてたらオーラでまくりやと思うけど。若い子とかはU2を知らんかな。
それにしても、格安パブのカレー、ドリンク付き日本円にして1700円、ドリンクなしが1500円。日本人の感覚では高くないか?
うーん、どこが格安やねんな。
ちなみに・・・
吉牛のスパイシーカレーなら415円、牛スパイシーカレーなら569円。
松屋なら580円カレー牛なら830円
すき家は並490円、牛カレーが740円。
最近、話題の巷で絶品の噂のCoCo壱の牛カレーは1030円、普通のビーフカレーなら718円。
円安、デフレ続きで、ランチかどうかは知らないが、1000円以上出すのはちょっと贅沢な気がする。気が引けるよなあ。