
ある銀行の支店で、100万円が紛失する。
その100万円をさがすなかで、お客様係の西木はある不正の証拠を見つける。
成績優秀な滝川の単なる不正かと思っていたが裏には大がかりな不正が隠されていた。
西木は巨悪に鉄槌を下すために、大がかりな罠を仕掛ける・・・
池井戸潤の小説の原作の映画化。面白くないわけがない。逆に半沢直樹シリーズよりも西木のダメ人間的なところに好感が持てる。ある意味コンゲームかあ。柄本明と橋爪功が出てきたら、もう癖がすごいわ。柳葉敏郎も杉本哲太もベテランなんだけど霞んでしまう。
上戸彩も老けたなあ。ほうれい線がめちゃくちゃ目立った。子育て疲れかなあ。
木南晴夏の役がめちゃくちゃ嫌味な女で。割りと好きなんだけどね、この人。
佐々木蔵之介がいまいちよくわからなかったけど、ああこう繋がるのね。
テレビの「シャイロックの子供たち」よりもこっちを推します。