今日もどこかでデビルマン | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



今日の一曲。「今日もどこかでデビルマン」。
アニソンの中でメジャー中のメジャーな曲なのだが、今回はバックで流れてるサウンドのはなしで、結構いろいろ使っていて厚みがあるやつだなと感心している。

イントロからの生ギター、アコースティックギターのコードストロークから、フェンダーローズ(だろうと思われる)の電気ピアノの音がかぶって(めちゃくちゃ70年代ぽい)、ドラムが加わり、ブラスサウンドが入って、コンガのパーカッションが鳴る。ブラスもまたフルートとや結構低い音のバリトンサックスやそれ以下の低いやつも入っている。間奏はホルンとか?


前回「ワル」のときでもそうだが、フェンダーローズの回転音と言うかキュルキュル音が最近気に入っていて、サイケぽくて70年代だなあといいなあと。これが80年代になると、テクノとかのシンセサイザーのピコピコに変わってしまうのだが。