【追悼】中川イサト | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4929742810437457&id=100002053596149



ディランⅡの大塚まさじさんのFBで中川イサトさんの訃報を知った。

あんまり、音楽に興味がない人は中川イサトという人物を知らない、多少音楽を知ってる人でも中川イサトの名前を知らない人の方が多いと思う。

アコースティックギターでは石川鷹彦さんと並ぶギターの名人なのだ。あの押尾コータローの師匠でもある。

高校時代、OPUS−1310をコピーしていた後輩がいた、彼はギターめちゃくちゃうまかった。

「誰の曲?中川イサト?知らんなあ。」

ブログによると、数年前に転倒したのち、閉じ籠りの生活をしていたらしい。音楽はやりきったとギターも弾かなかったそうだ。
最後は持病の糖尿病の腎不全で帰らぬ人に。享年75歳。

石川さんも数年前に病気をされてから表だった活動もしていない。若い頃に憧れた人が亡くなったり、活動をされなくなるのはつらい。

アコースティックギターマガジンは今は隔月刊から季刊に変更になったが、7月発売の号は追悼特集を組むのではないか。

改めて故人の逝去に際し、お悔やみ申し上げるとともにご冥福をお祈り申し上げます。合掌。