今日は銭湯の日銭湯の思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう昭和39年10月10日、前の東京オリンピックの開会式。今頃、開催したら暑いのは多少ましだったかもね。だからさあ、祝日には謂れがあるのだ。第二月曜だとか、スポーツの日だとか、コロコロ変えるな。銭湯の最近のお気に入りは「湯処あべの橋」です。湯処あべの橋 | 天然温泉毎日搬入・天王寺・あべの橋の大きな庶民派銭湯湯処あべの橋は、天然温泉を毎日搬入。銭湯価格で大きな湯舟のお風呂が楽しめる庶民派銭湯。各線天王寺駅・あべの橋駅から徒歩すぐ。貸タオルやアメニティ販売も充実で、手ぶらでも気軽にお越し頂けます。yudokoro-abenobashi.comいろんなこと、やってます。是非一度。
湯処あべの橋 | 天然温泉毎日搬入・天王寺・あべの橋の大きな庶民派銭湯湯処あべの橋は、天然温泉を毎日搬入。銭湯価格で大きな湯舟のお風呂が楽しめる庶民派銭湯。各線天王寺駅・あべの橋駅から徒歩すぐ。貸タオルやアメニティ販売も充実で、手ぶらでも気軽にお越し頂けます。yudokoro-abenobashi.com