おバカの種類 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今まで言わなかったようなことを言うと思う。

かなりディスるので不快に思うならいやなら読むのを飛ばして欲しい。


おバカには何種類かあって


①自覚のないバカ

②自分はバカだと自覚のあるバカ

③自分はかしこいと思いこんでいるバカ

④かしこいバカ、頭のいいバカ



①はおバカな行動をとるが迷惑のかけ具合が普通。


②は「わたし馬鹿だから」と迷惑をかけても素直に謝る。反省する。場合によっては事前に相談してくれるので未然に防げる。


③は始末が悪い。①にも似ているのだが人に迷惑をかけることこの上ない。なにがいいのか悪いのか判断がつかない。自分の行いが悪いという自覚がない。①との違いは悪質だ。いるでしょ?周りに何人かこんなひとが。


④はもっとタチが悪い。頭がいいんだから、そんなことしなくてもいいんだからなんだけど、バカなことをする。その上周りの人をバカにする。頭がいいから自分は何をしてもいいんだと勘違いしてる。ものの善悪の区別がない。悪いという自覚もない人。周りをバカにしながら突き進む。場合によっては悪いことと知ってながらやる。③よりもたちが悪い。


例えばこんな人。

 


普通の人は言っちゃっていいんだよ。影響力がないから。でもねえ、あんたは公人だったのよ。SNSでわざわざ言わなくてもいいこと言って、その次には「屁」って。

一般人は名前が覚えられないから、特に口の悪い「大阪人」はあなたのことをこれからは「屁の人」ってレッテルを貼るとおもう。こう呼ぶとおもうよ。


「屁の人」(笑)