2020年十大ニュース | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

⑩スカパラツアーに富山、長野に出かける。
今年のスカパラはまさかこれだけ?

⑨南佳孝フェス、二度の延期。
佳孝さんのライブも11月のビルボードに行っただけ。

⑧Canterbury、Championのブランドを愛用を始めた。ヘンリーコットンズの復活をしる。

○ブまっしぐらになってもCanterburyなら着る服には困らない?!

⑦オリンピックの延期。
じつは女子のセブンスラグビーが当選したのでを見に行くつもりだった。来年行けるかどうか、わはからない。

⑤飲みに行かなくなった。飲まない日も増えた。家飲み、自炊が増える。
メスティンとダッヂオーブンとストウブにはまる。おうちキャンプ料理は結構楽しい。

④ポイ活生活始める。
ウェルシアで日用品買いでTポイントをゲット。あとはTSUTAYAとファミマ使い。
マクドやローソンはdポイント、d払いを使ったら、さらに便利。楽天ポイントはCoCo壱とデイリーヤマザキ、コーナン、楽天ペイより楽天Edy。
基本10円以下の支払いはポイントでするので小銭が減った。

③キャッシュレス生活はじめる。
以前から使っていたEdyに加え、PayPay、nanaco、WAON、ICOCAにANAのクレジットカードで貯マイル。

②仕事を始めた。
えっ、俺みたいなのを採用するんだと正直思ったわ。(笑)

言っときますがお金にはそんなに困ってませんよ。

① コロナ禍の中で新しい生活様式が始まる。

ほとんどの人がコロナだろうな。

まず手洗いうがいは必須。
ドラッグストアに毎日通う。マスク、消毒液、うがい薬など必要なものは毎日程購入。
何十年かぶりにハンカチをすべて買い替えた。
ファブリーズは各部屋に常備。