今週のちちんぷいぷいは、年末特集で各コーナーの総集編。昨日は絵本作家の長谷川義史さんの「とびだせ!えほん」の総集編。「とびだせ!えほん」は長谷川さんが各地をめぐって絵を描くコーナーだ。

ことあるごとに、長谷川さん、「これは松竹新喜劇の舞台みたいやな。ここに四条栄美が居てんねん」とか、「ここから四条栄美が出てくるねん」と言う。
四条栄美さんは松竹新喜劇の娘役の女優さん。それはお綺麗な方でした。その四条栄美さんから、コーナーにオファーが来て、長谷川さんが早速会いに行った光景。
長谷川さんの絵本「おかあちゃんがつくったる」は「ほんまに松竹新喜劇みたいな絵本です。笑わせて、泣かせて、また笑わせて。」と四条さんに解説する。
緊張して、長谷川さんはいつもみたいに絵が描けない。四条さんの絵の顔がのっぺらぼうで、「描けません・・・」とコメントを書く始末。
あと松竹新喜劇には大津十詩子さんって娘役の女優さんが他にいて自分は大津十詩子さんが子ども心に好きだった、大津さんは反対に庶民的な感じの女優さんだった。昔の吉本新喜劇に例えるなら、四条栄美が片岡あや子で、大津十詩子が山田スミ子みたいな。わかりづらいなら、今の吉本新喜劇では四条栄美が高橋靖子で、大津十詩子が未知やすえみたいかな。
藤山寛美って60歳で亡くなったんや。二人の会話で、改めて気づいた。
これは2014年の放送。まだ現役だったときの放送で見てなかったはずやわ。