
今年初の上京。東証のIRフェスタ2019に参加。去年みたいに会場が兜町のJPXだと思っていたら、有楽町の東京国際フォーラムだった。その上、東京国際フォーラムと東京ビッグサイトとも混同していて、チェックしなおししてなかったら、またまた間違っていた。
夜は高校時代のフォークの仲間でもある、友人Aと新橋の「有燻酒蔵」へ。
その店はテレビでも紹介された高校の寄せ書きノートが2000冊あるという店で前から行きたかった店。
ひょっとしたらないかと思ったノートはあった。

校章や校門の写真は女将さんが手作りだそうで。同学年を3人の寄せ書きを見つけた。
今日はIR二日目。大好きな優待生活の桐谷広人さんの講演会に参加の予定。