#5748 金沢二日目 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

金沢、二日目。昨日行けなかった室生犀星記念館に行く前に妙立寺(忍者寺)に行く。




拝観料1000円、予約要。案内してもらったけど、中が寒かった。



忍者寺の近く、昨日確認した室生犀星記念館。

室生犀星って不幸な生い立ちであの、「故郷は遠きにありておもふもの」の一節は有名。でも、幼少期ひもじい思いしたせいか、展示品から食べ物のはなしが多いのに気づいた。



金沢おでん。どこが金沢おでんなのか、わからない。





そこから、近江町市場に行き、海鮮丼を食す。この海鮮丼を食べるために朝食を抜いた。金粉がふってあって、なんだか金沢らしい。



兼六園にも寄らず、片町のキャバクラにも行かず、ただひたすら、乗り鉄と文学と歴史に堪能した一泊二日の金沢旅行。



さぁ、お待ちかねの北陸新幹線。





席はあの走るファーストクラス。グランシート。めっちゃ乗り心地いい。




んで、東京駅。すぐさま東海道新幹線で新大阪へ。




すぐさま、地下鉄。




頭の中はばんごはん。

候補は3つ。①ブリーズのカツサンド②ミンミンの餃子③双葉のうなぎ

懐具合から①に決定。