#5258 鬼首おりんについて | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

鬼首(おにこべ)おりんと聞くと、大津びわこと並んで関西の深夜ラジオ番組のヤングタウンを連想するかもしれないが…

もとは横溝正史の「悪魔の手毬唄」の殺人鬼の老婆の名前だった。

朝、お宮さんを抜ける道を通ると、「鬼首おりん」を見かけた。

鬼首おりんのように手拭いで姉さんかぶりをした腰の曲がった老婆で、密かに「鬼首おりん」とその老婆のことを呼んでいる。

おりんは手押し車に、ものはさみやほうきやらを載せて、ゴミを拾い集めている。たまに雑草とか軒先に生えていたら、園芸用の鎌で刈ってくれたりする。朝早くにしか見かけない…だから、知ってる人は少ない。

人知れずこんなことをしているおりんみたいな人がこの世で一番えらいと考える。こんな人こそ表彰されるべきだと思う。もっとも、本人は望んでないと思うが…