#4882 高橋ユニオンズ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

さて、プロ野球がかつてセ・パ合わせて16球団あったのはご存知だろうか?

セ・リーグは巨人、大阪、中日、大洋、広島、国鉄、松竹、西日本

パリーグは南海、阪急、近鉄、毎日、大映、西鉄、高橋、東映

第一回の日本シリーズは松竹ロビンズと毎日オリオンズ。松竹は大洋と合併、毎日は大映と合併し、今の千葉ロッテと変遷をとげたが二球団とも今はない。

そして、最弱球団高橋ユニオンズをご存知だろうか。あの楽天の一年目より勝率が低くかった。1インニング7四球、1試合10失策の記録をもつ。二年目にはトンボに冠スポンサーになってもらったが3年目にはまた高橋に。結局、パリーグの6球団化のために大映に吸収された。(大映も毎日と合併、大毎になる。)

300勝投手スタルヒンが最後に在籍した球団、プロ野球ニュースでおなじみの佐々木信也も入団した球団だった。

25日付けの日本経済新聞にかつて、高橋ユニオンズのオーナー高橋龍太郎氏のお孫さん秋山哲夫氏が高橋ユニオンズの記録を自費で出版された記事が掲載された。

知る人ぞ知る幻の球団、高橋ユニオンズ。少しでも後世に残る偉業かもしれない。