うちの東側のW谷さんやらM下の家に通じる脇道は登記上はうちの土地になっている。南側は昔は府道に通じていたが、母家(本家)がT中さんの家を買い取った際に道を閉めてしまった。そのため反対側は通れなくなったので、脇道として通ってもらっている。
問題は犬の散歩して、糞をそのままにしているやつがいること。推測するに犬は3匹いて(3人いるのかと思う。)、1匹は黒い小さな糞(小型犬)、大胆にもうちの勝手口の門の前でする。毎朝、勝手口を出る度に見つけてウンザリする…一度、ゴミの収集のとき10分ほど開けたときに敷地の中にされたことがある。(鍵を開けてた自分が悪いけど、わざわざドアを開けて糞をさせるか?!)
次にうちと母家とW谷さんの間のビミョー なところにある茶色の糞。(小型から中型犬)ネコがしたように上から砂をかけて隠す。もちろん、ネコにしては大きい。知らずに人やクルマがふんでペタンコになっているときがある…
あと一つは、Dの川筋から反対側N川さんところから脇道の入口付近の黄土色の大きいやつ。ここは往来もあるので、すぐ片付ける。( とにかくN川さんのおばさんがうるさい…人が寝てようが、仕事にこれから行こうが片付けるように言ってくる…)
ホントに毎朝、毎朝、ウンザリする…なんとかならんか、自分の家の前で糞をされたらイヤな気分になるだろう…こう言う連中だから、そんなことは思わないか…