#3937 6TH SEASON STARAT | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今日、2013年9月1日がブログ開設6年目にあたる。あの日はまだまだ暑い日の月曜日だった。今も覚えている。イチローの言葉を借りるならあの日も今日も単なる通過点かもしれない。

「どうなるわけでもないのに、どうすることもないのに、とにかく書く・・・」

以前こう書いたことがあった、とにかく書き綴ってきた。中学のとき、エッセイと称してノートに書き綴ってきたようにノートがパソコンやスマホに変わっただけであの頃とやってることは大して変わらない。

中坊のとき、そして、5年前、価値観、感情、興味は多少は変わったかも知れないけど、やってること、スタンスについては今も変わらない。

自分で言うのはおこがましいが、「人に歴史あり」。親の介護から見送り、いろいろな出会い、別れ、怒り、屈辱、悩み、逆に喜び、励まし、いろいろ経験してきた。

そのことを毎日書き続けることで、自分を見つめてきた。当然、アメンバー記事には見せるに耐えられない部分もあり、見たい、読みたいという要望をお断りしたこともあった。ご了承願いたいと思う。

多くの読者、アメンバーの皆さん読んでくださって感謝している。ありがとうございました。

REALにGUILEに関わりがあり、応援してくださった人たちにも感謝の言葉を述べる。ありがとうございました。

今日から、「毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 6TH SEASON」(タイトル少し変えました。)をSTARTする。 イチローや、たかみなじゃないけど、「今日、ここがゴールでなく、ここは通過点」。

合言葉は、
そう。
EVERYDAY I HAVE THE BLUES...
毎日がブルース・・・
AND
I HAVE A LITTLE BIT OF THE HARDBOILED STYLE.
そんでもって、
ちょこっとハードボイルド。

引き続き、よろしくお願いします。
m(__)m

彼らはどこからかきたのでしょう

彼らはどこにいくのでしょう

彼らはいったい何を考えているのでしょう

目を閉じて胸に手を当てて考えてごらん

きみならその答えがきっとわかるはずだ・・・

わかるか!!



なぜか、漫☆画太郎の「珍遊記」がジャンプの連載終了したときの太郎と玄じょうとがぶらぶら旅を続ける絵コンテを思い出しながら…

珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~新装版 1 (ヤングジャンプコミックス)/漫☆画太郎
¥630
Amazon.co.jp


ペタしてね