本日、新聞、古雑誌、ボロの回収日なので、少しずつ捨てた。
TARUさんみたいに、勢いに任せたら、一杯捨てなきゃいけないけど、少しずつ、ちょっとずつ・・・
たまに、こんなの買ってたのかと思うものや、まったく身に覚えのない本やら服まで出てくる、出てくる。
ギターのカタログ本。
南佳孝さん。佳孝さんが持っていたから、THINLINEを買った。写真のギターはハムバッカーのテレキャスだと思う。
先月、米田さんのブルレコのライブでお会いしたダウンタウンの静さんこと、和田静夫さん、左は竜童さん。本の中で「オーバードライブ」はギタリストをダメにすると熱く語ってる。
古着屋に持っていくほど、擦り切れた服は価値はなく。ブックオフや図書館に持っていくには恥ずかしいクソ本ばかり。
でも、思い出が詰まりすぎるほど詰まっている。
思い出に埋まり過ぎて、蟻地獄に陥って、身動きできなくより、新しい思い出を見つける冒険の旅に出かけるルフィたちみたいに、この蟻地獄から抜け出すそう・・・
心に刻めば、それはそれでいいではないか・・・