こどものとき、G寺の奥様が主宰される算盤塾で、算盤を習っていた。
当時、珠算の認定は、全珠連と日商の二つで、3級がなかなか合格しなかったのを覚えている。結局、T橋もKちゃんも合格したのに、駄目だった。そのまま塾を辞めてしまった。
姉は確か日商の2級まで合格はしたが、全珠連の2級が合格できなかった。
お昼休み。算盤の話題で盛り上がっていた。完璧なくらい共通に認識を体感していたチームKアダルトユニット、「昭和」でも、「?」が生じた。
「トニー谷」である。番長も、ハイカラさんも、Wさまも知らなかったようだ。
もちろん。GUILEさんは、「アンチエイジングより、年齢不詳の生き方」の生き方を目指しているので、知ってるザンす。トニー谷の真似して算盤ガチャガチャしたザンすよ。(笑)