- ALICE 30 SONGS ~member’s best selection~
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
アリスを聴いている。
『君よ涙で振り返れ』で思い出して、テープやCDをがさごそ探して。
初めてアリスを聴いたのは従兄弟のHちゃんが、『今はもうだれも』を聞かしてくれたからだった。
『冬の稲妻』で人気が出たのはもう少しあとだったような気がする。
好きな曲は『遠くで汽笛を聞きながら』。
悩み続けた日々が
まるで嘘のように
忘れられるときが
くるまで
何気に聞いていた歌詞の意味の深さを思い知る。
脳科学者の茂木健一郎先生が、「さんまのまんま」でこのような趣旨のことをおっしゃった。
「トラウマになるような記憶とは脳に傷をつけること。傷は治らない。(忘れることができない)対処するには別の道(傷=記憶)を作り、迂回させる。」
いつか、悩み続けた様々なことを忘れられるには、それ以上の道を作らなければいけないんだろうな。
暮らしていくんだろうな。
何もいいことがなかった、この生まれ育った街で・・・
そう。
EVERYDAY I HAVE BLUES...
毎日がブルース・・・