Yのことを書いたら、いじめは今も昔も変わらない気がした。逆に今の方が陰湿かも知れない。
自分がいじめから逃れられたのは中学に入ると、武道系のクラブに入って、身体も心も鍛えられたこと。早くから、ハードボイルドを読んで、大人の考え(当時はそう思っていた)を持ち始めたこと。住んでいるM地域以外の友達を作ったこと。事実中学から、M地域の友達とは遊んだことがない。
参考にはならないけど、何かのヒントになれば・・・
言い残してたけど、やんちゃしてたけど、タクシーの話に出てきたTのHちゃんは、いじめに加わらなかった男のなかの男だった。仕方なしにいじめに加わったけど、いじめたあとに謝りに来たやさしい子もいた。 子どもでも色々だった。
子どものいじめもひどいが大人のいじめはもっとひどい。いじめ以外もつらいこともある。
子どもたちよ、酷かも知れない。今は大人になる修業の時期かも知れない。
自分で道を切り開かなければ誰も助けてはくれない。でも、相談に乗ってくれる大人はいる。あの『初秋』のポールを助けたスペンサーのように。
