#606 紋次郎の裁縫箱 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

「木枯し紋次郎。上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれたと聞く。十歳のとき一家は村を捨て、やがて離散したと伝えられる。天涯孤独の紋次郎が、なぜ無宿渡世の世界に入ったか定かではない・・・」

芥川隆行のナレーションでお馴染みの、木枯し紋次郎は、映画監督の市川昆の独特の色合いの画像とカメラワーク、今までの時代劇を無視したリアリズム、ニヒリズムの中にかいま見るヒューマニズムが好評を博し、「あっしには関わりのねえこって」の台詞は一世を風靡した。

当時、無名の中村敦夫が演じる紋次郎が破れた合羽を繕うシーンがあった。やけにそのシーンがカッコよかったのを覚えている。

さて今夜は江口洋介のリメイク。やけに爽やかな紋次郎だ。


木枯し紋次郎 DVD-BOX I
¥26,308
Amazon.co.jp