GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

みなさん、よかったらいいね&ブログ記事にメッセージお願いします。


週末のライブや落語会は、こんな〇書屋みたいなこんな土日も仕事をしてる稼業をしていたら、躊躇するのだが、いけると踏んでから、今回佳孝さんの生駒たけまるホールのチケットを買った。

今回は松本圭司さん、住友紀人さんに佳孝さんを含めた三人トリオで、ベース、ドラムのリズムセクションはいませんでした。

ピアノの松本さん、絶えずリズムを気にしたはったようで。ピアノの椅子を指で軽く叩いて、リズムをキープしたはりました。

セットリストは最近のニューアルバム「愛した数だけ」の収録曲と佳孝さんが一人でされるライブ、「Soloizm」のナンバーと、あと過去のCM曲、ドラマ・映画の主題歌で使われた「昼下がりのテーブル」、「二人のスローダンス」、「PARADISO」も演って、アンコールの「スローなブギにしてくれ」、「モンローウォーク」で約2時間弱、ビルボードでのワンステージよりも、ちょっと長いくらい時間でした。

奈良の生駒のお客さんは静かで、手拍子もしない。珍しく、「スタンダードナンバー」で佳孝さんが手拍子をアジる場面も。

ところで佳孝さん、歌詞を忘れて、スキャットで歌うシーン何曲かありました。
長年の酷使か、最近はイヤーモニターをつけられるようになりましたし、この9月21日でデビュー52周年、佳孝さんも75歳だもんな。

最近はパリにいる娘さんのはなしをされるようになりました。「ファミリーツリー」で娘さんのことを歌ったはりますね。あとドラムをレッスンしてるとのこと、今度はドラムを叩きながら歌うって、稲垣潤一かあ?!

12月18日にビルボードで、杉山清貴さんとの「Half  & Half」が予定されており、今年の佳孝さんの推し活は終了。

ビルボード2回、酒心館、たけまるホール、今年はよく行きましたな。




父は中学教師をしており、中学時代は盗聴器とあだ名され、クラスにもなじめていなかった。そのせいか、父とは疎遠になっており、いつ帰郷したか、父が恨みを買っていたのか、全くわからない。

そこへ、父の弟でかつてラスベガスで活躍していた元マジシャンの神尾武史が現れる。武史はマジックの技を駆使しあの手この手で事件の情報を入手する・・・

ガリレオに続き、福山雅治が新しい東野圭吾のヒーローに。助手は姪役の有村架純。いきなりウェディングドレス姿で有村架純が登場。「花まんま」のときといい、ウェディングドレス姿がとてもきれい。まるでゼクシィかあ?!

木村昴、元ガキ大将役、やっぱりジャイアン。
電車男(古いか?!)の伊藤淳史は有村架純の恋人役いい人役と言えばいい人。
仲村トオル、またもや死体役。(シン・仮面ライダーの本郷猛の父親の警官って、仲村トオルって知ってましたか?)

漫画家役は成田凌やったかぁ、わからへんかった。

まあ、原作のシリーズがただいま2作しかないので、テレビドラマにするはまだまだかな。作り方が「ガリレオ」や「マスカレードホテル」で当にフジテレビって感じです。

最後にロケ地は郡上八幡だそうで、あんなに紅葉がきれいなんや。


関西全局制覇の野望を着々と進める「たけこー」さんこと、竹内弘一さんがポッドキャスト「竹内弘一のいつもおおきに!」から、ラジオにレギュラー番組「竹内弘一のありったけ!!」を10月から持つ。

火曜日にぎっしゃんこと川岸ゆかさんがアシスタントで出演。ぎっしゃんは朝8時から12時まで、京都のFM  アルファーステーションで「One  Fine  Day」の放送をやってからMラジの「ありったけ!」の出演になる。ほかに太平サブローさんと。ぎっしゃん、お仕事が増えてよかったね。

月曜日 オール阪神、桂小文枝(月イチ)、植村あかり
火曜日 太平サブロー 川岸ゆか
水曜日 シルク 松本麻衣子
木曜日 原田伸郎 桂小枝(隔週)月亭八方(5週目)関岡香

ほぼほぼ、「こんちわ近ちゃん」のレギュラーさんが、たけこーさんところに移った感じ。

アナウンサーの松本麻衣子さんと関岡さんはこちらに来たか。




https://x.com/newshowapro/status/1965665706030366795?t=i2jzybKDZCJWzFmkCvPaXw&s=09




10月から「こんちわ近ちゃんお昼ですよ」は2時間に短縮されるが、アシスタントさんが変わることが近ちゃんが所属する昭和プロダクションが発表した。


月曜日はシルク姐さんから大浦理子さん

火曜日はシルク姐さんから熊谷真美さん

水曜日は今は上田悦子アナ→未定

木曜日は今は武川悦子アナ→未定

金曜日は引き続き市川まゆさん


シルク姐さん、近ちゃんにすっごい気づかって、カフあげて、「はい」って言ってる。月火、一回聴いてみて。必ず言ってるから。


水木はMBSアナウンサーだが、悦ちゃんは近ちゃんのお気に入りだから変わらないかも。ただし、武川さんは朝に「YOUこれ」に出演やから、交代するでしょうね。代わりに、金曜日、山量さんの代わりに松本麻衣子さんとか。ひょっとしたら、山崎さんとか、海渡さんとか入って、「ええなあ」に上田せりせりとか。


舞夢やキーワードのタレントもいるしね。「ええかげんにせえ」の田中良ちゃんとかやったらええなあ。