9月2日取引の金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

 

9月2日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)

 

くりっく株365

日経225 23129 → 23400
NYダウ 28680 → 29086
DAX 12973 → 13331
FTSE100 5876 → 5971

日経VI 22.86 → 22.12
S&P500 3526.65 → 3580.84
VIX指数 26.12 → 26.57
上海総合 3410.61 → 3404.80

くりっく365
ドル円 105.940 → 106.205
ユーロドル 1.1916 → 1.1852
ユーロ円 126.235 → 125.880
ポンド円 141.85 → 1141.82

NY金  1978.90 → 1944.7
NY白金 952.7 → 904.1

NY原油 42.76 → 41.51
NY銅 3.028 → 3.020

米3ヵ月債利回り 0.146 → 0.154
米10年債利回り 0.672 → 0.654

ドルインデックス 92.282 → 92.649


NYダウは続伸。前日比454ドル84セント(1.6%)高の2万9100ドル50セントで終えた。
全米雇用リポートによると、非農業部門の雇用者数(政府部門を除く)は前月から42万2000人増え、増加幅は前月(21万2000人)より大きかった。米景気の緩やかな拡大が続いているとの見方が広がった。

NY金は反落。ドル高を受け、ドルの代替投資先とされる金先物は売りが優勢となった。
 
NY原油は反落。米エネルギー情報局(EIA)が2日発表した週間の米石油在庫統計で、原油在庫が市場予想以上に減った。ただ、ハリケーン「ローラ」の接近を受けた石油施設の操業休止の影響が出たと受け止められた。
 

 

参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。

ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 ※メルマガが届かない場合は「迷惑メールフィルタ」をご確認下さいm(_ _)m