7月9日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 22490 → 22390
NYダウ 26070 → 25805
DAX 12580 → 12580
FTSE100 6208 → 6097
日経VI 23.32 → 23.89
S&P500 3169.94 → 3152.05
VIX指数 28.08 → 29.26
上海総合 3403.44 → 3450.59
くりっく365
ドル円 107.270 → 107.20
ユーロドル 1.1329 → 1.1280
ユーロ円 121.550 → 120.960
ポンド円 135.28 → 135.16
NY金 1820.60 → 1803.80
NY白金 884.00 → 846.90
NY原油 40.90 → 39.62
NY銅 2.788 → 2.846
米3ヵ月債利回り 0.182 → 0.180
米10年債利回り 0.653 → 0.614
ドルインデックス 96.469 → 96.760
NYダウは前日比361ドル19セント(1.4%)安の2万5706ドル09セントで終えた。米国では南西部の州を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続き、米経済活動の正常化が遅れるとの見方が広がり、景気敏感株を中心に売られた。
NY金は反落。利食い目的の売りが優勢となり、一時1800ドルを下回った。その後は株安を意識した買いが入っており、1800ドル台を維持した。
NY原油は大幅反落。新型コロナ感染者数の増加でエネルギー需要減の減退懸念が再浮上したことや株安を嫌気した売りが強まり、一時39.27ドルまで下落する場面もあった。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
※メルマガが届かない場合は「迷惑メールフィルタ」をご確認下さいm(_ _)m