3月6日取引 金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

3月6日取引の金融マーケットサマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 20860  → 20546

NYダウ 26195  → 25943

DAX 11800  → 11577

FTSE100 6671  → 6522

 

日経VI 28.07  → 36.41

S&P500 3023.94  → 2972.37

VIX指数 42.15  → 41.94

上海総合 3071.68  → 3034.51

 

くりっく365

ドル円 106.155  → 105.480

ユーロドル 1.1237  → 1.1316

ユーロ円 119.310  → 119.240

ポンド円 137.52  → 137.49

 

NY金   1668.00 → 1672.40

NY白金 865.70  → 896.40

NY原油 45.90  → 41.28

NY銅 2.565  → 2.555

 

米3ヵ月債利回り 0.644 → 0.491

米10年債利回り 0.914 → 0.788

ドルインデックス 96.599 → 95.995

 

ダウ工業株30種平均は前日比256ドル50セント(0.98%)安の2万5864ドル275セントで取引を終えた。雇用統計で農業分野以外の就業者の数は27万人の増加となり、市場予想を大きく上回ったものの、世界で新型コロナウイルスの感染者数が拡大を続けており、景気や企業業績への影響が懸念されている。

 

NY金は反発。 新型コロナウイルスの感染拡大を懸念したリスク回避による金買いが継続した。

 

NY原油は急落。 5日にウイーンで開催されたOPEC総会では世界全体の石油需要の約1.5%にあたる日量150万バレルの追加減産で加盟国が合意したが、本日のOPECプラスでロシアなどが難色を示し、協調減産は3月末で終了となる。

 

一緒に勉強しませんか?
トレード勉強会はこちら 

 

GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル
チャンネル登録もお願いいたします。
→ GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル 

 

🔻ブログランキング参加中

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 


 

【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

資産運用のためのテクニカル分析
個別相談
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標とは?

 

LINE@で個別相談も受付中

友だち追加
 

ブログ管理人プロフィールはこちら
PVアクセスランキング にほんブログ村


 

くりっく株365

くりっく365