2月18日取引の金融マーケットサマリー
(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 23473 → 23187
NYダウ 29403 → 29177
DAX 13750 → 13679
FTSE100 7485 → 7450
日経VI 15.96 → 17.57
S&P500 3380.16 → 3370.29
VIX指数 13.68 → 14.83
上海総合 2983.62 → 2984.97
くりっく365
ドル円 109.910 → 109.895
ユーロドル 1.0836 → 1.0796
ユーロ円 119.075 → 118.580
ポンド円 142.86 → 142.85
NY金 1586.40 → 1603.60
NY白金 968.80 → 993.90
NY原油 52.05 → 52.05
NY銅 2.620 → 2.610
米3ヵ月債利回り 1.577 → 1.577
米10年債利回り 1.588 → 1.564
ドルインデックス 99.149 → 99.439
ダウ工業株30種平均は前週末比165ドル89セント(0.6%)安の2万9232ドル19セントで終えた。新型肺炎の影響で1-3月期の売上高予想を達成できないと発表したスマートフォンのアップルが下落しし、半導体関連株や中国売上高が大きい銘柄にも売りが波及した。
NY金は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米アップルが17日に業績見通しを下方修正したことから、世界経済に及ぼす悪影響への懸念が強まり、安全な資産とされる金への買いが入った。
NY原油は新型肺炎の影響による景気減速が長引くとの懸念から売りが先行した。その後は主要産油国による減産強化の思惑が相場を下支えした。
トレード勉強会はこちら
GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル
チャンネル登録もお願いいたします。
→ GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中