日経225 平均変動率でみる目標値 日銀ETF買い入れするも上値重い展開か!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

日経225 日足チャート


昨日の日経225は23265円でスタートし、終値は23165円で引けました。
本日31日は23163円でスタートしています。

実線は昨日の相場で22842円まで下落する場面もありましたが、その後は押し目買いに長い下ヒゲ陰線を形成しています。
昨日の下落で日銀は702億円のETF買い入れを行っており、今年に入って4216億円を買い入れています。
現状、心理的節目となる23000円を死守したカタチです。

日足ベースで考察すると、
25日間の平均変動率は0.64%、トゥルーレンジは443円、25日ATRは287円です。

昨日の終値23165円から上下287円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

その場合の目標値は、
目標上限:23314円 過熱ライン:23463円
目標下限:23016円 過熱ライン:22867円

ボトムサイクル分析は本日31日で18本目を形成しており、平均ボトムサイクルが28本であることを考慮すると、今回の下降波は終了していない可能性があります。自律反発から上値の重い展開が続いていることを考慮すると、引き続き下値模索の展開も想定されそうです。
 

 

ブログランキング参加中

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

 


【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"


 

投資相談コーナー

 

資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標

個別相談

 

LINE@で個別相談も受付中

友だち追加

 

> ブログ管理人プロフィール

 


 

 

くりっく株365
くりっく365