日経225 日足チャート

昨日の日経225は23101円でスタートし、現在は23331円近辺で引けました。
昨日も日銀はETF買い入れを702億円実施しており、23000円ラインを死守したカタチです。
日足ベースで考察すると、
25日間の平均変動率は1.21%、トゥルーレンジは335円、25日ATRは267円です。
昨日の終値は23331円から上下267円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。
その場合の目標値は、
目標上限:23476円 過熱ライン:23620円
目標下限:23186円 過熱ライン:23042円
ボトムサイクル分析は15本目を形成しており、平均ボトムサイクルが28本であることを考慮すると、今回の下降波は終了していない可能性が高そうです。自律反発となる場面に入っていますが、45日EMAなどが抵抗として機能すると再び下値模索の展開も想定されそうです。

昨日の日経225は23101円でスタートし、現在は23331円近辺で引けました。
昨日も日銀はETF買い入れを702億円実施しており、23000円ラインを死守したカタチです。
日足ベースで考察すると、
25日間の平均変動率は1.21%、トゥルーレンジは335円、25日ATRは267円です。
昨日の終値は23331円から上下267円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。
その場合の目標値は、
目標上限:23476円 過熱ライン:23620円
目標下限:23186円 過熱ライン:23042円
ボトムサイクル分析は15本目を形成しており、平均ボトムサイクルが28本であることを考慮すると、今回の下降波は終了していない可能性が高そうです。自律反発となる場面に入っていますが、45日EMAなどが抵抗として機能すると再び下値模索の展開も想定されそうです。
投資相談コーナー
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中