1月8日取引 金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

1月8日取引の金融マーケットサマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 23357  → 23453

NYダウ 28544  → 28709

DAX 13158  → 13367

FTSE100 7568  → 7615

 

日経VI 15.11  → 17.25

S&P500 3237.18  → 3253.05

VIX指数 13.79  → 13.45

上海総合 3104.80  → 3066.89

 

くりっく365

ドル円 108.475  → 109.130

ユーロドル 1.1143  → 1.1110

ユーロ円 120.930  → 121.205

ポンド円 142.34  → 142.90

 

NY金 1574.30  → 1560.20

NY白金 971.6  → 963.80

NY原油 62.70  → 59.61

NY銅 2.795  → 2.810

 

米10年債利回り 1.829  → 1.876

ドルインデックス  96.989  → 97.283

 

ダウ工業株30種平均は前日比161ドル41セント(0.6%)高の2万8745ドル09セントで終えた。トランプ米大統領の武力行使を否定する声明発表を受けて買い安心感が広がった。


NY金は1%超下落した。トランプ大統領の演説を受けて、米国とイランの対立拡大をめぐる懸念が和らいだ。

 

NY原油は11営業日ぶりに下落した。中東情勢への懸念が和らいだ。米エネルギー情報局(EIA)が8日に発表した週間の石油在庫統計で原油在庫が市場予想以上に増え、売り材料になった面もあった。
週間の石油在庫統計

 

 

応援クリックをお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標

個別相談

 

LINE@で個別相談も受付中

友だち追加

> ブログ管理人プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


 

くりっく株365

くりっく365