【11月8日】海外時間の市場サマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

 

11月8日海外時間の市場サマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 23474  → 23427

NYダウ 27619  → 27624

DAX 13259  → 13243

FTSE100 7414  → 7443

 

日経VI 14.33  → 14.64

S&P500 3085.19  → 3093.08

VIX指数 12.73  → 12.07

上海総合 2978.71  → 2964.18

 

くりっく365

ドル円 109.28  → 109.23

ユーロドル 1.1051  → 1.1024

ユーロ円 120.79  → 120.37

ポンド円 140.08  → 139.59

 

NY金 1466.40  → 1462.90

NY白金 914.00  → 893.10

NY原油 57.15  → 57.24

NY銅 2.712  → 2.688

 

米10年債利回り 1.926  → 1.943

ドルインデックス 98.12  → 98.33

 

8日の米株式相場でダウ工業株30種平均は前日比6ドル44セント高の2万7681ドル24セントで取引を終え、連日で過去最高値を更新した。

 

ダウ平均はマイナス圏で推移する時間帯が多かったが、米中合意への期待感は根強く、引けにかけて上げに転じた。


ニューヨーク商品取引所(COMEX)の12月限は前日比-3.50ドルの1オンス=1462.90ドルで通常取引を終了した。トランプ米大統領が「米国は中国と関税撤回で合意していない」と述べたことから、金先物は下げ渋ったが、ドル高ユーロ安を嫌気して前日末の水準を再び下回った。


 

▼メルマガ配信中!

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

定期的に独自テクニカル分析によるレポートを配信しています。

ただいま『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

いつも応援クリックありがとうございます。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ